top of page

頭に溜まった迷走電気を抜く簡単な方法


今日はお家で簡単にできる健康法のご紹介です。


お風呂タイムの際に、湯船にもぐる。たったそれだけでいいんです。


お湯に頭まで浸かることで、電気が放出されるのではないか?と私は思っています。


子供の頃は湯船によく潜ってました。しかも水中ででんぐり返りまでしてました。。。子供は本能的にこういうことを分かっているのかもしれません。


何秒くらい潜るの?何回すればいいの? といった難しいことはなしで、適当です。


私は湯船の中でシャンプーをして、潜って泡を落として、最後にシャワーで終了します。鼻をつまんで潜らないとシャンプーが鼻に入るので注意。


私の場合は2日くらい好転反応による眠気が来ました。潜った翌日は泥のように眠い、眠い。なんでこんなに眠いんだ??ってくらいに。


ですが、電気が抜けたと思われる3日目からは眠気もなくなり、頭がクリアになりました。目が前よりしっかり開くようになりました。


ご来店いただいたお客さんにもこの方法は勧めています。


中には2日どころか、1週間でやっと眠気がなくなったという方もいらっしゃったので、個人差があるようです。


頭に電気が溜まるといったいどんなことがあるのか??私の体験を交えてお話しします。


頭から全身に指令が届く仕組み、それそのものが狂ってしまうんです。。。なんちゅう恐ろしい話なんでしょうか。


私の場合は、初期症状として物忘れが酷くなりました。買ったものをお店に置き忘れることが2回連続した時はちょっと落ち込みましたね。。。


もちろんこの時は自分の頭に電気が溜まっているなんて思ってもみませんでしたが。


その後、足に激痛が走り、歩くことさえ難しくなりました。整形に行ってもお医者さんも首をかしげる。


仕方なく痛いところをCS60で擦っていましたが、あまり改善は見られませんでした。その後ネットの情報により頭に問題があることがわかり、CS60で頭を擦りました。


自分では痛くて擦れないので夫に擦ってもらいました。頭を擦っているのに足が痛くなるという不思議なことが起こり、それでも擦り続けることで劇的に良くなったのです。


足には何の問題もなかったのに脳がおかしな指令を出し続けていたんです。


その間は大変でしたが、これは施術者として大きなヒントとなりました。股関節が痛いと言うお客様の頭を念入りに擦ってみると、なんと!!痛みが無くなってきたと言うではないですか!!


痛みのある場所に原因があるわけではないようです。


私の場合は「痛み」というわかりやすい症状でしたが、人によっては「身体のだるさ」「血糖値の高さ」「不整脈」という形で現れるかもしれません。


なんせ脳はどんな指令でも出して、身体はそれに素直に従ってしまうのですから。怖っっ!!


それを知ってしまったからには、潜らないという選択肢は私にはありません。溜まりすぎている方は是非CS60神戸までお越しください。


CS60神戸でお待ちしております。以上西山でしたっ!

https://www.cs60-laboratory.com/book-online

こちらからオンラインでご予約ができます。



閲覧数:781回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page