かかとのひび割れは甦るのか?CS60体験談。
更新日:2018年7月25日

こんにちは。神戸の体質改善サロン「CS60神戸」の西山です。
けっこう自分は若いと思っていたのだけれど、それがまったくのひとりよがりだということを最近になって理解した。。。
41歳。見えるしっ!!

中でもひどかったのが、かかとのひび割れ。
汚い足裏ですみません。ってほんと汚いわっ!!

ストッキングがひっかかるとか、恥ずかしくて夏にサンダルを履けないとかいうレベルではない。いや、なんなんだろう、この足裏は。
皮膚が分厚くなって感覚がないもんだから、爪切りで破いてみたら、身が出て痛くてやめたら穴が空いたっていう。
数々の角質ケアはお試し済み。
・クリームやオイルを塗る→風呂上がりに足裏がべたつくのは耐えられない
・リフレクソロジーを受ける→気持ちはいいが完治までのお金が続かない
・自分でリフレクソロジーをする→面倒くさがり屋は続かない
・市販の角質ケア溶剤→中途半端に角質がはがれて水虫か?って足になった
そして、何よりも私にはこだわりがありまして。
表面的にごまかすんじゃなくて体の中からキレイになって足裏もキレイになりたい☆彡
こんな足して言うのもなんなんですけど。。。
だから、CS60を初めて知った時、このかかとがどうなるのか?って興味津々。
肩や腰も疲れているんだけど、それより何よりかかと、かかと、かかと。
はるばる行ってきましたよ!!山梨まで!!季節も天気も最高でした~。3月中旬の富士山です。てっぺんに雪が残ってて、ザ・富士山って感じで好き♡

やっぱり富士山は日本人にとって特別だな~って思います。江戸時代にタイムスリップしたようです。おいしいお蕎麦もいただきました。
蕎麦はあんまり好きじゃないけど、おいしい蕎麦なら好きっていうわがままな私が大満足しました。

CS60での施術は、今まで私が体験したどのマッサージやほぐしとも違ってました。
このCS60でかかとを何度かコンコンたたかれるんだけど、ちょっと痛かった。
「いてて、いたっ!」スーハー、スーハーって感じです。
かかとや足よりも背中のほうがよっぽど痛かった。「ちょっと待って!!休憩、休憩」って言いながらの60分。終わったら汗かいて服がしっとりしてた。。。
痛みに耐えるってけっこうカロリー消費するのかも。適度にハードな運動した後みたいです。
それでもまあ、1回では無理だよね、、、っと思ってたんだけど、施術後にかかとを触ってみると、皮膚が柔らかくなってて、これを続けたら赤ちゃんみたいな足になるかもって希望が。こんなかかとの感触ひさしぶりだな~って嬉しくて、頻繁に触る。

CS60のいいところは、施術後もずーっと細胞が働き続けてくれるから、状態がどんどん改善されていくところ。写真は1週間後。まだ汚いけどだいぶまし。
自分のかかとに希望が持てたことに感動して、その場で私もこれを仕事にしたいって訴えたのでした 笑
今こうして、神戸でサロンを開いているんだから、つくづく人生って面白いなあ。
かかとの角質でお悩みの方は、CS60神戸でお待ちしております。以上西山でしたっ!
https://www.cs60-laboratory.com/
こちらからオンラインでご予約ができます。